JTBホーム > 現地観光プラン・レジャーチケット・定期観光バス > 九州 > 福岡県 > 久留米・柳川・筑後 > 茶の文化館 ほうじ茶作り体験券(お一人様)
星野村産の茎茶を使ってほうじ茶を作る体験ができるチケットです。熱々に熱した「焙烙」という専用の道具に茶葉を入れ焙っていくと、香ばしいいい香りがあたり一面に漂います。緑色の茶の葉が少しずつ茶色に変わっていく様子も楽しめます。完成したほうじ茶約15gは茶缶に入れてお持ち帰りできます。ラベルも自分で手書きをしたオリジナルほうじ茶は旅の思い出やお土産としても楽しめます。
1名様500円
※このチケットはJTB電子チケット(スマートフォン専用サービス)です。
ご利用にはスマートフォンが必要となります。
※チケットの有効期間は、「チケット利用期間について」欄をご確認ください。
購入について
料金 |
1名様500円 |
---|---|
料金に含まれるもの | ほうじ茶作り体験1名様 1回分、持ち帰り用茶葉。 |
取消について |
取消のできないチケットです。
|
販売期間 | 2019年12月27日 0:00から 2079年6月6日 23:59まで |
チケット利用期間について
利用可能期間 |
2019年12月26日から2079年6月6日まで 但し、定休日を除く |
---|---|
チケット有効開始 |
購入当日から利用できます。
※ただし、利用可能期間に限る |
チケット有効終了 |
購入180日後まで有効です。
※ただし、利用可能期間に限る |
定休日 |
火曜(但し、5月と8月は無休)
営業時間、定休日等はお客様ご自身で事前にご確認ください。 |
当日の利用方法について
入場方法 |
引換え窓口で入場券をお渡しします。指定の入場ゲートや受付まで、スタンプ画面を開いてお越しください。 券売窓口にて電子チケット画面をご提示してください。 |
---|---|
再入場について | 再入場可能です。 |
利用開始後の有効日数 | 入場後 1 日有効 |
利用場所または集合場所 |
福岡県八女市星野村10816-5
地図サイトを見る |
ご案内・ご注意
ご注意 | ・施設の営業時間は17:00までですが、体験の最終受付は15:30となります。 ・基本的には事前予約なしで可能な体験ですが、団体様や他のご予約があればお待ちいただいたり対応できない場合もあります。 事前にお問合せください。 |
---|
お支払いについて
お支払い方法 |
クレジットカードでのお支払い ※前売りチケットのため購入後の取消、払戻しはできません。 |
---|
このチケットの質問
茶の文化館
お茶の文化館では、お茶にまつわるさまざまな体験メニューをご用意しています。石臼を廻し抹茶を碾く体験では、自分で碾いた出来立ての抹茶を持ち帰ることができ、飲用のほか料理に入れたりと楽しめます。また、5名以上で5日前までに予約をすれば、お茶には欠かせない和菓子を作る体験などもできます。そのほか、日本茶インストラクター・アドバイザーによるおいしいお茶の入れ方講座(要予約)なども開催。お茶の知識や楽しみ方がトータルで学べる施設です。
住所 | 福岡県 八女市星野村10816-5 地図サイトを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 |
火曜(但し、5月と8月は無休)
営業時間、定休日等はお客様ご自身で事前にご確認ください。 |
交通アクセス(車) |
九州道八女ICより50分
九州道八女ICから50分 |
駐車場 | あり(無料) 約35台 |
発行者情報
企画・販売会社 | 株式会社JTB 個人情報保護方針 特定商取引法に関する表記 |
---|
![]() |