JTBホーム > 現地観光プラン・レジャーチケット・定期観光バス > 東北 > 宮城県 > 古川・登米 > 警察資料館 【割引】6館共通券 (教育資料館・登米懐古館・警察資料館・水沢県庁記念館・伝統芸能伝承館・倉勝子美術館)
以下の6施設に入館できる共通券です。 ※2施設目以降はスタンプを押印した画面を施設に提示してください。 ※「スタンプ押印日」のみ有効です。ご注意ください。 ・教育資料館 ・登米懐古館 ・警察資料館 ・水沢県庁記念館 ・伝統芸能伝承館 ・倉勝子美術館
一般900円(通常価格1,000円)
高校生675円(通常価格750円)
小・中学生450円(通常価格500円)
※このチケットはJTB電子チケット(スマートフォン専用サービス)です。
ご利用にはスマートフォンが必要となります。
※チケットの有効期間は、「チケット利用期間について」欄をご確認ください。
購入について
料金 |
一般900円(通常価格1,000円) 高校生675円(通常価格750円) 小・中学生450円(通常価格500円) |
---|---|
料金に含まれるもの | 6館共通券 |
取消について | ※前売りチケットのため購入後の取消、払戻しはできません。 |
販売期間 | 2020年8月25日 0:00から 2079年6月6日 23:59まで |
チケット利用期間について
利用可能期間 |
2020年8月25日から2079年6月6日まで |
---|---|
チケット有効開始 |
購入当日から利用できます。
※ただし、利用可能期間に限る |
チケット有効終了 |
購入180日後まで有効です。
※ただし、利用可能期間に限る |
定休日 |
12月28日〜1月4日
営業時間、定休日等はお客様ご自身で事前にご確認ください。 |
当日の利用方法について
入場方法 |
チケットの引換えは不要です。指定の入場ゲートや受付まで、スタンプ画面を開いてお越しください。 窓口のスタッフに「電子チケット利用」とお伝えいただき、スマートフォンのチケット画面を提示してください。 |
---|---|
再入場について | 再入場可能です。 |
利用開始後の有効日数 | 入場後 1 日有効 |
利用場所または集合場所 |
宮城県登米市登米町寺池中町3
地図サイトを見る |
お支払いについて
お支払い方法 |
クレジットカードでのお支払い ※前売りチケットのため購入後の取消、払戻しはできません。 |
---|
このチケットの質問
警察資料館
建物は教育資料館を手掛けた山添喜三郎氏によるもの。木造二階建て下見板張り白ペンキ塗り寄棟の瓦葺きで、突き出した玄関の二階はバルコニーとなっています。屋根は切妻造で鬼瓦が載せてあり、ペディメントを形成。玄関屋根下の白壁には金色の警察紋章が輝いており、柱には堅溝を彫りつけ、イオニア式の柱頭で飾られています。
住所 | 宮城県 登米市登米町寺池中町3 地図サイトを見る |
---|---|
営業時間 | 9:00〜16:30 (12月1日〜3月31日は〜16:00) |
定休日 |
12月28日〜1月4日
営業時間、定休日等はお客様ご自身で事前にご確認ください。 |
交通アクセス(車) |
三陸道登米ICより5分
|
駐車場 | あり(無料) 約5台 |
交通アクセス(電車) |
JR柳津駅から車で10分
|
発行者情報
企画・販売会社 | 株式会社JTB 個人情報保護方針 特定商取引法に関する表記 |
---|
![]() |