ドラぷらの旅 TOP > 【お・も・て・那須手形】栃木の旅に必携!!那須をお得に楽しむ観光クーポン冊子(2022年度版)
事前準備について | ◆お申込時のクレジットカード払いとさせていただきます。 ◆全国一律で1住所に付き、送料370円をご負担いただきます(レターパックライトでの配送を予定しております)。 ◆ご購入は、下記カレンダーの「〇」をクリックしてお進みください。 (※システムの都合上、いずれかの日にちをクリックしていただきますが、有効期間中いつでも使用できるクーポン冊子の販売となります。お申込みいただいたご利用日の前日に「明日はご利用日です」という件名のメールをお送りいたしますが、必ずしも当日ご利用頂く必要はございません。) ◆当社営業日受付後、1週間程度でお客さまのお手元におもて那須手形を郵送いたします(12/29〜1/3を除く)。ご利用日まで十分に余裕をもってお申込ください。 ※発送先は、1箇所のみとなります。 ※発行日は、弊社より発送させていただく日付となります。 ◆ドメイン指定受信を設定されている場合は、以下のドメインを受信できるように設定をお願いします。「e-nexco.co.jp」「jtb.com」 ◆auスマートフォン・携帯電話ご利用で「なりすまし規制」設定をされている場合、「なりすまし規制回避リスト」に「jtb.com」の値と「ドメイン一致」設定をお願いいたします。 ◆本商品の販売には、(株)JTBが提供するシステムを使用しております。クレジットカードのご利用明細には、「JTB WALLET」「ジエイテイービーウオレツト」等と表示されます。 【商品に関するお問合せ】 東日本高速道路株式会社 東京営業所 〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目3番17号 MOMENTO SHIODOME 6F 電話:03-3431-1560 メール:travel@e-nexco.co.jp (営業時間:平日9:00〜17:00 土日祝日及び年末年始休業) ※当社からお電話させていただく場合、在宅勤務により以下の携帯電話から発信させていただく場合がございます。 携帯電話:080-8562-4059 |
---|---|
持ち物・服装など | タオルはご持参ください。(販売している施設もございます) |
その他 |
【おもて那須手形の注意事項】 |
取扱会社 |
東日本高速道路株式会社 個人情報保護方針 特定商取引法に関する表記 |
お問い合わせ先 | このプランについて質問する |
お申込みはオンラインで行い、10分程度で完了します。「日付」「人数」を選択し、お客様情報の入力画面へ進んでください。
空き状況確認カレンダーから希望日を選択してください。
翌月
2022年7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 - |
2 - |
|||||
3 - |
4 - |
5 - |
6 - |
7 - |
8 - |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
13 - |
14 - |
15
1,100 ○ |
16
1,100 ○ |
17
1,100 ○ |
18
1,100 ○ |
19
1,100 ○ |
20
1,100 ○ |
21
1,100 ○ |
22
1,100 ○ |
23
1,100 ○ |
24
1,100 ○ |
25
1,100 ○ |
26
1,100 ○ |
27
1,100 ○ |
28
1,100 ○ |
29
1,100 ○ |
30
1,100 ○ |
31
1,100 ○ |
※表中の料金はおもて那須手形(税込)1件分の料金です。(単位:円)
※
○:在庫あり
○:在庫僅か
×:在庫なし
栃木・那須の周遊に便利な観光クーポン冊子。7施設に無料で入浴!割引・特典が盛り沢山!!
『お・も・て・那須手形』は、栃木・那須の周遊に便利な観光クーポン冊子です。「湯めぐり」「見どころ」「味めぐり」「おみやげ」、各協賛施設での割引・特典が満載!
「湯めぐり」では掲載施設の中から7施設に無料で入浴ができます!その他、レジャーやお食事、おみやげ選びなどをお得にお楽しみいただけます。
割引・特典、お得なクーポン、観光情報も満載!便利な大判地図も付いています。
栃木県那須エリアの旅に必携な1冊です。是非ご利用くださいませ。
※購入日より翌年同日まで有効。発行日・施設印無き本手形は利用できません。
まずは、温泉で!!
7か所の無料入浴って…フツーなら1か所800円から1,000円くらいだから、2軒・3軒と入るほどお得になります!
割引入浴のリピートOKな施設もあって、ますますおトクです!
お食事処で!!
おでかけの楽しみといえば、やっぱり食べ物。有名店や雑誌などに載っていない隠れた名店が満載なので、何度も訪ねて、味めぐりも楽しんじゃおう!
見たり遊んだりも!!
美術館や資料館、レジャー施設や体験プログラム…様々なスポットで利用できるから、家族でも友達同士でも、デートでも使えちゃう!
お買い物だって!!
自分自身のために、お世話になってるあの人に、おみやげ選びも楽しもう!
個性的な商品や地元の人ご用達のお菓子などを手に入れて、思い出と一緒にお持ち帰り!